artwork |
code |
genre |
artist |
title |
type |
label |
fmt. |
condition (jacket/vinyl) |
price |
order |
comment |
info link |
配信リリースで注目を集めデビューアルバムでいきなり全英チャート1位を獲得した2013年の大ヒット大傑作!洗練されたダンサブルなポップネスを展開する幅広いジャンルを吸収し消化した、バラエティ豊な曲調と抜群にポップなメロディのミックス。近年の猛烈ヒット盤!!”SEX”や”GIRLS”、”CHOCOLATE”などの大ヒット曲多数収録!! |
more info
|
今作以前にダンスポップな作風のアルバムを2枚発表していますが、今作が世界的ななデビュー作とされる1枚で1995年に発表され特大ヒットを記録した歴史的大傑作!エモーショナルでオルタナなサウンドと唯一無二の歌唱や歌声にキャッチ力の高いメロディをミックスした楽曲がセンセーショナルな話題を呼び、”YOU OUGHTA KNOW”や”HAND IN MY POCKET”、”IRONIC”、”YOU LEARN”等のヒット曲を連発し、第38回グラミー賞では年間最優秀アルバム、最優秀女性ロックヴォーカルパフォーマンス、最優秀ロックソング、最優秀ロックアルバムの主要な4部門を制覇したアルバム。 |
more info
|
2017年に配信のみで発表され、圧倒的完成度を誇った内容で、一躍UK新生代のJAZZ/ SOULの旗手へと導いた傑作デビューアルバム!J DILLAやHIP HOPヘの愛を感じさせるビートメイクとネオソウル的な要素を折衷した歴史的な作品。これは絶対アナログで! |
more info
|
不気味なまでの存在感を放つ異端のバンド。約3年ぶりの新作!インディ店限定のGOLD盤!! |
more info
|
ネクストKHRUANGBINな感じで話題のオランダ/トルコのバンドの2021年発表3rdアルバム!トルコ民謡なエキゾでオリエンタルなエッセンスと80’SシンセポップにITALIANS DO IT BETTERなんかを彷彿とさせるコズミックDUBな要素など折衷させつつオリジナリティたっぷりでグルーヴさせる中毒性抜群の超個性派!!2022年フジロック決定で日本でも爆発必至です!!! |
more info
|
2017年5月31日、スペインバルセロナでのPRIMAVERA SOUND FESTIVALのARCADE FIREの物販にて突如新曲収録のアナログが販売され、SNSを中心に爆発的なザワザワを生みだして発表されたアルバムで、DAFT PUNKのTHOMAS BANGALTERがプロデュースで参加した2017年発表の傑作5thアルバム!! |
more info
|
2017年5月31日、スペインバルセロナでのPRIMAVERA SOUND FESTIVALのARCADE FIREの物販にて突如新曲収録のアナログが販売され、SNSを中心に爆発的なザワザワを生みだして発表されたアルバムで、DAFT PUNKのTHOMAS BANGALTERがプロデュースで参加した2017年発表の傑作5th!ステッカーとかでごまかさずゲートフォールドでそれぞれの国の言語が印刷された別ジャケ仕様。こちらはそのまんま「今全て」と記された貴重な日本ヴァージョンですが、ほぼ日本に届かなかったかと思います!! |
more info
|
2004年リリースの記念すべきデビューアルバム!カナダバンドシーンを盛り上げ、先頭に立つ超実力派バンド!ずば抜けたオリジナリティを誇るサウンドながら、キャッチーな聴きやすさも兼ね備え、聴くごとに染み入る中毒者続出となった傑作!全てはここから! |
more info
|
カナダが生んだモンスターロックバンド!5年ぶり6th!インディ店限定のWHITE盤!! |
more info
|
WELCOME BACK!!伝説のバンド24年ぶりの5thアルバム!限定WHITE / RED & PURPLE SWIRL盤です |
more info
|
一気に武骨で男臭い要素を強めた前作のシリアスかつストーナーテイストのロックをうまく消化した通算4枚目!期待を裏切って色々をねじ伏せるだけの力を持ったバンドである事はわかっていたものの、更に証明するかの強固な作品!全くブレてない。凄いバンド! |
more info
|
2013年リリースの5th。アルバムごとに驚異的な音楽的進化を見せつけ有無を言わさぬ説得力と迫力も増大し、実力派バンドとしての絶対的な地位を獲得。どれだけダークにヘヴィに向おうがフックのあるメロディと独特の抜けの良さを併せ持つバランスが凄い!! |
more info
|
ブルックリン拠点のポストパンクバンドのNEW EP!限定のGREEN盤です |
more info
|
デビュー作の評判を経て名門4ADとサインしての2nd!インディ店限定のSOLID YELLOW盤!! |
more info
|
ブルックリンインディシーンの隆盛の立役者バンドの一つ!名門CAPTURED TRACKSを離れフロントマンであるDUSTIN PAYSEURが運営するBAYONETから2017年に発表された3rdアルバム!ドリーミィでセンチメンタルな確立されたスタイルにソフトロックテイストが加味され、よりメロディやハーモニーが際立つ傑作に! |
more info
|
前作から6年ぶりとなる2014年に発表された通算12作目にして第57回グラミー賞にて「最優秀アルバム賞」「最優秀ロック・アルバム賞」「最優秀アルバム技術賞」の3部門を受賞したBECKの代表作! |
more info
|
2008年リリースの11作目。プロデューサーは当時GNARLS BARKLEYが大爆発していたDANGER MOUSE!前作である”THE INFORMATION”のカラフルな作品から一転してのシンプルな作風が故にBECKの才能の普遍的なメロディメイカーとしての凄さやボーカリストとしての声の魅力、アーティストとしての引き出しの多彩さを改めて痛感させられた傑作です。歌姫CAT POWERも2曲参加してます!! |
more info
|
天才同士の衝突!ケミストリー!PHARRELL WILLIAMSと大半を作り上げた前作より約2年ぶりとなる14作目!!インディ店限定販売となる貴重なシルバー盤です!! |
more info
|
1998年発表の6thアルバムで、グラミー賞のベストオルタナティブアルバム賞を受賞した名手NIGEL GODRICHがプロデュースを手掛けた傑作。BECKの本質的なソングライティングが堪能できるシンプルでフォーキィなサウンドながら奥深い素晴らしい傑作です!!ボーナストラックを収録した7インチ付きでの再発盤!! |
more info
|
誰もが認めるグラスゴー至宝バンドの1998年発表の3rd!バンドの人気を決定づける事となった1枚で好セールス、好評価を獲得した傑作。同郷のARAB STRAPにインスパイアされたというアコースティックで繊細かつ美しいメロディを軸にした名曲満載の傑作!!アートワークも相変わらず素晴らしい!! |
more info
|
天才ポップ職人9年ぶりの帰還作が待望のアナログ化!インディ店2000枚限定のCOKE BOTTLLE CLEAR盤! |
more info
|
オランダのポップマエストロ新作!そのセンスはやはり別格な感じです!! |
more info
|
60年代、70年代フォークから影響を受けた傑作”RIBBONS”の制作時のインスピレーションやストーリーを引き継ぎながらイギリスの田舎にある自宅スタジオでレコーディングされたという作品。EP扱いだが全10曲のアルバムボリューム!繊細で美しいフォークサウンドながら、確実にモダンであり、アンビエントやエレクトロニックミュージックの経験を封じ込めたBIBIOならではの圧巻の世界観。 |
more info
|
どんどん説得力と凄みを増している感じがします。2年半ぶりの通算3作目!! |
more info
|
2016年のデビューからスローペースながら強烈なインパクトを持った楽曲を発表しファン層を世界的に拡大し続け、気がつけば世界のアーティストとなった彼女たちが2020年に満を辞して発表した1stフルアルバム!漆黒のジャケット。そして盤のカラーは当然のPINK!攻めた音楽性とダンスミュージックとしての機能性、キャッチーなエンターテイメント性を両立させた歴史的な内容です!!漆黒のジャケット、盤のカラーは当然のPINK! |
more info
|
1999年にリリースされた6thアルバム!オルタナ路線へ進路変更し大成功を納めた前作のラインでありつつ、よりインテリジェンスと言うか音楽的深さを見せつける事となったシリアスなアルバム!完全にブリットポップと言う言葉を乗り越えて凌駕したアーティスティックな内容です。ゴスペルな”TENDER”やGRAHAMが歌う”COFFEE & TV”がヒット!! |
more info
|
世界が注目する存在となったノルウェーは聖地ベルゲン出身の神童の1stアルバム!! |
more info
|
自由に活動を続ける総勢14名にも及ぶコレクティブである彼らが2021年にゲリラリリースしたアルバムが、待望のアナログでもリリースです! |
more info
|
カクバリズムやCBMDでもお馴染みの映像作家、最近では日本アカデミー賞優秀編集賞を受賞するなどと大活躍の大関泰幸がリリースツアーに密着した映像作品!ツアーファイナル映像とドキュメントの2枚組! |
more info
|
激名曲”AFTER THE MOMENT”を収録した2011年発表のデビューアルバム!収録曲全てが最高と言っても過言では無いローファイ青春ポップス満載!ビーチポップなスタイルと、80年代ネオアコやトロピカルな要素を完璧にブレンド!とにかく曲が良い傑作! |
more info
|