artwork |
code |
genre |
artist |
title |
type |
label |
fmt. |
condition (jacket/vinyl) |
price |
order |
comment |
info link |
2017年にリリースされた傑作デビューアルバム”ANTIPHON”で一躍UK新生代JAZZ/ SOULの旗手となったAFLA MISTの2019年発表の2nd!1stで確立されたJ DILLA的なHIP HOP/ビートメイクとネオソウル要素の融合を押し進めた極上のグルーヴサウンド!!! |
more info
|
1999年にリリースされた1stフルアルバムにして至高の大名盤アルバム。新たなカラーBLUE SMOKE盤が登場!!アルペジオのレイヤーとシンプルなバンドサウンド、そして哀愁のメロディからなるアンサンブルは孤高です。大名曲”NEVER MEANT”を筆頭に涙腺崩壊のこれぞEMOな名曲満載の1枚です。 |
more info
|
大ブレイク作となった2nd”Malibu”から約2年半ぶりとなる2019年発表の3rd!プロデュース、ゲスト共に豪華メンツ参加!キャッチ力ありつつもオルタナなドープさ、コアな感じを失わないクールな楽曲が最高。HIP HOPもSOULもR&BもFUNKも往年の音楽愛とモダンな感性をMIXさせ、基本バンド感バッチリで表現する感じ最高! |
more info
|
2年半ぶりのリリースとなった3rdアルバム”OXNARD”から僅か半年で発表された2019年の4thアルバム! |
more info
|
初のセルフプロデュースで完成した2012年発表の4作目!初期の衝動感やパンキッシュな要素は後退し、穏やかな空気が漂う優しい楽曲が並ぶアルバム。素直な歌詞とシンプルな3ピースバンドによる演奏で、音楽に魔法をかける事ができる稀有なバンドによる傑作!!”光”や”クラブナイト”、”愛してやまない音楽を”などの名曲を収録!! |
more info
|
2013年5月の解散発表後の6月にリリースされた5作目にしてラストアルバム!10代の頃に書いていた曲やバンドの最初のデモにあった曲などを、このタイミングで表現できたことも、このバンドとして出来る事は全てやり切った感も感じさせるドラマティックな作品 |
more info
|
デビューアルバム”COLLAPSED IN SUNBEAMS”がグラミーやBRIT AWARDSノミネート、MERCURY PRIZE年間ベストアルバム賞を受賞するなど、大ブレイクを果たした彼女の2ndアルバム!ソウルな要素とインディ/オルタナ感性を更にミックスさせた圧巻のソングライティングを見せる充実作! |
more info
|
多方面で絶大な人気を誇るカナダのバンドが名門XL RECORDINGSに移籍して2021年に発表した5thアルバム!即興ライブとコラボレーションが生み出す奇跡に焦点を当てた作品で、強烈なセンスとスキルを持つバンドと様々な実力派ミュージシャンが参加し、化学反応と呼べる瞬間を封じ込めたダイナミックかつスリリングな内容。 |
more info
|
圧倒的支持を集めるアーティストとなった彼女の2022年発表の2ndアルバム!!COKE BOTTLE CLEAR盤!! |
more info
|
大好評だったJAZZアレンジアルバムを経て発表されたオリジナルアルバム!!!限定BLUE盤!! |
more info
|
当時、BECKの新曲としても4年ぶりと言う緊急リリースに加え、JACK WHITEがプロデュースと演奏で参加した衝撃のコラボシングル!両者のルーツ的なブルーズ/カントリーナンバーですが、後半で爆裂パンク化する辺りのアドレナリンの沸騰具合がヤバイ! |
more info
|
SO YOUNGを経てDIRTY HIT入りを果たした超注目バンドのデビュー作 |
more info
|
1996年発表の2nd。本来の1stアルバムである”TIGERMILK”は当時幻の存在であったため実質的にデビュー作といった印象の強い作品で、ネオアコやソフトロックなど様々な音楽的要素をミックスしたインディポップサウンドでベルセバ節を確立したと言える傑作! |
more info
|
デビューから10年目と言う節目の2006年にリリースされた7thアルバム!当時のキャリア最大ヒットとなったUK8位を記録!更にはUSでも健闘!ベルセバ史上最高傑作との評価も多い大名盤!”FUNNY LITTLE FROG”などのヒット曲も生んだ大人気のアルバム! |
more info
|
1993年に“C.B.JIM”から続け様にリリースされたバンド唯一のミニアルバム!新たな世界観を感じさせ、バンドの表現を拡張させた内容でファンの間で人気の高い”鉄の月”や”綺麗な首飾り”などを収録!椎名林檎が「無人島に持っていく1枚」に選出したのも話題になった傑作です! |
more info
|
ACID JAZZムーブメントを牽引した最重要バンドの1990年発表の記念すべきデビューアルバム!70年代FUNKを軸にしながらもUKソウル的なスムーズなエッセンスやディスコやフュージョンなども融合させた洗練されたダンスサウンドで世界的に大ブレイク! |
more info
|
2ndアルバムでの大ブレイクから3年を経ての待望の3rdアルバム!限定TANGERINEカラー盤!! |
more info
|
2007年発表の覚醒の前作”ANDORRA”のヒットを経て2010年に発表された3rd。前作で手にしたポップネスを更に開花させた唄心を深化させつつ、原点回帰的なエレクトロニックな手法を取り入れた内容で、泣ける歌の感じとダンスミュージックの機能性が融合! |
more info
|
2020年発表の5th。CARIBOUらしいドリーミィで浮遊感のあるエレクトロニックミュージックを軸にしつつも多彩な要素やサンプリングなど、衝動的で予想外の展開を見せる楽曲が多く、フロア仕様なダンスチューンからファンキー/メロウなものまでカラフルな音世界を見せてくれます |
more info
|
快進撃を続ける3ピースバンドが2023年末に発表した2nd!アナログ化! |
more info
|
RECORD STORE DAY 2025限定商品。★お一人様2枚までのご注文とさせていただきます。2枚以上のご注文いただいても最大2枚のみで対応させていただきます。ご了承ください。★2021年に配信のみで発表された1st EPがアナログ化!「孤独を楽しんだり堕落した自分を嘆いたりしながらも全部ひっくるめて自分と踊ろう」というメッセージを表した本作。VAUNDYとの共作曲”LEMONADE”やライブでの定番曲”シェキララ”等全4曲を収録! |
more info
|
美学を貫くサウンドで絶大な支持を集めるバンドの3rdアルバム!インディ店限定のCRYSTAL CLEAR盤!! |
more info
|
覆面コレクティブSAULTのメンバーとしても活動するSSWの2021年発表の傑作2ndアルバム!シンプルでオーガニックな空気感を持ったJAZZYなサウンドとスウィートなメロディを融合させた包容力を感じさせる楽曲が素晴らしい20年代SOULの大傑作です |
more info
|
2000年に発表された3rdで、音楽性の幅を一気に広げ、ヘヴィなままディープに表現を追求したエモーショナルな傑作。静寂と激情のコントラスト、繊細なテクスチャーに息を呑むサウンドでヘヴィなRADIOHEADとも称され、バンドの存在感、格をあげた大傑作!!TOOLのMAYNARD JAMES KEENANやSTONE TEMPLE PILOTSの故SCOTT WEILANDのゲスト参加も話題になり、全米3位を記録!!当時このジャケットの馬は奥に向かって走っているのか、手前に向かってきているのか。見方によって想像力が変わるのも衝撃でした |
more info
|
タイのバンコクを中心に活動するギターポップバンドのデビューアルバム! |
more info
|
FLAKE独占特典としてElephant Gymの初期代表曲で、彼らの出身地である台湾・高雄のオーケストラとコラボした未発表ライブレコーディング曲”Galaxy feat. Kaohsiung City Wind Orchestra (Live Recording)”とGtのTell Changによるクラシック Tchaikovsky: Symphony No. 6 “Pathétique”のギターアレンジソロ”A piece from “Pathétique”の2曲の貴重音源収録のCD-Rがつきます!!★日本でも絶対的な人気を誇り、自国台湾やアジア各国は当然、欧米でのツアーも重ね全世界的に高い評価を得て、今最も世界で活躍するアジアバンドの一つとなったELEPHANT GYMの2022年発表の3rd!!タイトルにもあるように"夢"をコンセプトに掲げ、制作時に夢にまつわる話や研究に多く触れ、そのインスピレーションが楽曲に反映され、自身の音楽で人々が意識できない領域にまで深くアプローチを試みたと言う作品。インストやPOST/ROCKの枠を大きく超えた音楽性を手にした挑戦的かつ芸術的なアルバム!すごい次元にまで到達しているかと思います!! |
more info
|
近年UKロックシーンを牽引する最重要バンドの4作目! |
more info
|
間もなく来日を果たすテキサスはヒューストンの女性ボーカルエモーショナルバンドの2015年発表のEPに2曲のボートラを追加した日本盤!シンプルで味わい深いギターサウンドとバンドアンサンブル、そこにどこまでも切ない琴線に触れまくるエモーショナルなメロディがキュートかつメランコリックに味わい深く響き渡る王道かつ希少なバンドです |
more info
|
2006年に発表された2ndアルバムにしてラストアルバムとなった傑作が新たなるカラー盤で再発!!!1stよりも格段に表現力豊かになったサウンドと、前作同様の珠玉のメロディが優しく切なく響き渡るエモーショナルポップサウンド。無条件に胸をキュンとさせる青春ボイスがたまりません!ジャケットも超キュート!ヒットシングル”TIME BOMB”収録!! |
more info
|