artwork |
code |
genre |
artist |
title |
type |
label |
fmt. |
condition (jacket/vinyl) |
price |
order |
comment |
info link |
デビューから7年を経て、2022年に遂にリリースされたフルアルバムが完成!限定のRED盤です |
more info
|
近年バンドサウンドを軸にした楽曲で新たなファン層を獲得し、その存在感を拡大させている柴田聡子が2014年に発表した2ndアルバム。セルフレコーディングで、ほぼ全編弾き語りという内容で、彼女のルーツ、魅力そのものを封じ込めた感じのピュアなアルバム |
more info
|
2020年に発表され、口コミ的に評価が広がりロングセラーとなったデビューアルバムが5周年記念でライブ音源やシングルなどをコンパイルしDELUXE盤として登場!フォークxドリームポップ要素が絶妙に融合したエモーショナルインディの歴史的超大傑作!! |
more info
|
2018年にMATADORから発表した傑作デビューアルバム!リリース以前からブレイク確定の太鼓判を押されている状況の中発表され、見事にその期待に応えた傑作!繊細ながら力強く、メランコリックかつポップな親近感のある楽曲の数々の完成度が抜群です!! |
more info
|
来日も果たした韓国の超注目SOULバンドの2ndアルバム!超極上グルーヴに悶絶です!!! |
more info
|
特典でTENDOUJI HISTORY 2014-2024のDVDも付きます。★2024年、結成10周年を迎えるTENDOUJIの満を辞してのS/Tアルバム! |
more info
|
メジャーデビュー作として2021年に発表された作品がカセットでも登場! |
more info
|
なんだこの組み合わせは!と話題騒然となり、大ヒットしたコラボレーションチューンが待望のフィジカルでもリリース |
more info
|
FAT POSSUMから2011年に発表した1stの高い評価を経てJAGJAGUWARに移籍して2013年に発表した2nd!今作で評価も人気も確かなものとし、今作以降のシーンのトレンドとなるサイケかつノスタルジックポップスの融合を提示した重要な大傑作アルバム!個人的にはどこかHIP HOP的要素も感じさせるのが相当にイイです!! |
more info
|
2008年発表の大傑作1stアルバム!オリジナリティ溢れるバランス感覚発揮のインテリジェンスと脱力感が同居する個性的ポップソング集!躍動感溢れるも決してマッチョじゃないリズムと鼻歌系メロディ、ひねくれまくりのアレンジが最高!”A-PUNK”や”OXFORD COMMA”などヒット曲多数! |
more info
|
USインディ/オルタナ最高峰の愛されバンド、5年ぶりとなる5thアルバム |
more info
|
通算5枚目にして、遂にメジャーからとなったアルバム!待望のアナログ化!! |
more info
|
名門のMERGEへ移籍してリリースした前作”IVY TRIP”が評価され大きな注目を集める存在となった女性SSWの2017年発表の4th!親近感のあるオルタナ/インディ/フォーク/ローファイなサウンドを軸にしつつもPJ HARVEYとかが持つ孤高のオーラ感的説得力まで出てきた感!キャッチーだったりドリーミィだったり、センチメンタルだったりEMOだったりしつつも。ってやつ。 |
more info
|
1994年にリリースされた大傑作デビューアルバム!!説明不要過ぎる歴史的名盤!ロックファンを名乗るなら、音楽ファンを名乗るなら絶対に避けて通れない傑作中の傑作!このアルバムが後世にもたらした影響は計り知れず!全曲名曲!全曲泣ける!是非ともアナログで持っておきたい1枚!家宝になる事間違いなし! |
more info
|
初回入荷分。漫画『気になってる人が男じゃなかった』作者 新井すみこ氏書き下ろしデザインステッカー&ホログラムロゴステッカー特典!★一旦解散アナウンスをするも、普通に復活しての2ndアルバム!インディ店限定CLEAR盤! |
more info
|
LEEDSから出現し、一気に大ブレイクを果たしたバンドの2022年発表の傑作デビューアルバムの限定のGHETTO LETTUCE GREEN VINYL盤!近年のUKでのPOST/PUNKムーブメントから出現したバンドの一つの到達点とも言えるアルバムではないでしょうか!ファンクやディスコを用いたグルーヴィンなリズムと、UKらしい語りともラップとも取れないボーカルに、ユニークかつ強烈なキャッチーセンスが超最高!THE RAPTUREやLD SOUNDSYSTEMや!!!(CHK CHK CHK)らのアメリカのあの時のあの感じに、昨今のUK POST/PUNKのエッセンスが正面衝突した感じで、とにかく最高!! |
more info
|
テレビアニメ「推しの子」の第一期オープニングテーマ曲。日本での再生回収の歴代最速記録を次々と更新、世界中でも日本の楽曲史上初快挙を次々と成し遂げた未だかつてない日本産の世界的ヒット曲!英語ヴァージョンや変則PITCHヴァージョン。2020年発表の映画「たぶん」の主題歌でもある”たぶん”等を加えてカラー盤で初12インチでのワールドワイドリリースです!!! |
more info
|
センセーショナルな登場から、時代を一瞬で駆け抜けて散ったCAJUN DANCE PARTYのVocalのDANIELを中心に結成されたバンドとして当時話題となったバンドが2011年に発表した傑作デビューアルバムにボートラを追加した拡張再発盤!ノイジーでスウィートな名曲満載のアルバムで、オルタナフォークも、サイケも、シューゲも呑み込んだ各曲の存在感、完成度が凄い大傑作!10年代インディ最重要作と言っても過言ではないかと思います!! |
more info
|
急激に日本インディシーンにその名を轟かせつつあった超個性派バンドの2023年発表の2nd EP!一部店舗限定販売となるCDです!! |
more info
|
タイムリー!まさかの再結成で沸くOASISの大名曲でアメリカでは彼らの中で最も成功した曲である”WONDERWALL”を極上オルガンレゲェに調理!B面は多くのアーティストにカバーされrTODD RUNDGRENの大名曲”I SAW THE LIGHT”をピックしてカバー! |
more info
|
FLAKE RECORDS独占特典BAD DOGS バッジ(FLAKE ver)が付きます。★思いの外コンスタントに活動中!通算3作目!今作もサブスク/DL販売なしです!!!是非CD取ってくださを手に取ってください! |
more info
|
日本語インディの新たな金字塔!自主CD-R”する休み”、漫画家/イラストレーターの本秀康主催の雷音レコードからリリースされた同7インチ、RECORD STORE DAYでリリースされた”相棒 -ちょっと長い関係のブルース-”などの発表を経て2017年に発表したデビューアルバム!高い評価を得て、大歓迎されロングセラーとなった傑作!3ピースが故のシンプルな編成と各楽器、日本語詞の歌とのバランスが絶妙すぎ!中毒性が凄い |
more info
|
豪華金箔押しプリント入り特殊紙ジャケット仕様!!!"日本語ロックの西日"!飄々とした活動ペースながらロングセラーを記録したデビューアルバム”初期の台風クラブ”より5年半ぶりに発表した2ndアルバム!私家盤シングル既発曲は新たなテイクも交え再編集を行いアルバムとして統一感のあるミックス/マスタリングを敢行。シンプルな編成が故に、このバンドの独特のアンサンブル、バランスなどが際立つ唯一無二の日本語ロックを更新!! |
more info
|
京都の3人組!自主CDRや7インチのリリース等を経て2017年に発表したデビューアルバム!高い評価を得て、大歓迎されロングセラーとなっていた傑作で、入手困難となっていたアナログはミックス/マスタリングと全曲リテイクした新装版としてリイシュー!! |
more info
|
札幌を拠点に活動する注目の4人組の3rdアルバム!既に界隈の注目バンドでしたがNEWFOLKからの発売で旋風必死 |
more info
|
家主としての活動も絶好調の中、通算4枚目のソロアルバムを完成させました!しかも2枚組の超大作となっています! |
more info
|