artwork |
code |
genre |
artist |
title |
type |
label |
fmt. |
condition (jacket/vinyl) |
price |
order |
comment |
info link |
SYSTEM OF A DOWN全作一挙にアナログ再発!!1998年にリリースされた衝撃のデビューアルバムが!奇妙な曲展開と複雑なアレンジ!衝動的な疾走感と爆発的なヘヴィネスを兼ね備えつつ、このバンド独特の変な中毒性が既に確立されまくった大傑作!強烈なインパクトを誇る冒頭の”SUITE-PEE”や謎な展開から後半の爆発力など日本でもクラブヒッツとなった”SUGAR”といった名曲多数収録した必殺盤!! |
more info
|
次なるアルバムが待たれる歌姫SZAの新曲が限定YELLOW盤でアナログ化!! |
more info
|
2012年リリースの”LONERISM”が超絶大ヒットから3年!2015年発表の3rd!大ブレイクによるプレッシャーをモノともせず、世間の意見などを飄々と置き去りにしてしまう進化を見せつけるドリーミィさ、ポップさを更に推し進めたスケール感倍増の内容! |
more info
|
2012年NMEの年間ベストアルバム第一位!MODULARのイメージを一転させた60年代サイケグルーヴを軸にした完成度の高い楽曲で大ブレイク!後に続く若手に大影響を与えた歴史的傑作2nd!力強くうねりつつ、古くささを感じさせないサイケロックサウンド!プロデューサーはDAVE FRIDMANN!相性の良さも完璧でしょう!!こちらUK流通のCAROLINE盤です。 |
more info
|
当時VAN SHEやCUT COPY等が次々ブレイクしていたMODULARから突如デビューEPをリリースし、そのレーベル異色の音楽性と高い完成度により注目を集め、2010年に遂にリリースされたデビュー作!!THE BEATLES的メロディを雄大なサイケスケール感を見事にブレンド!この後の2nd”LONERISM”で全ての面が爆発し、世界中にサイケなムーヴメントを加速させる影響を与える程の大ブレイクする訳ですが、既に完成されたサイケデリックな音楽性! |
more info
|
NEW YORKから登場の鮮烈な3ピースバンドデビューアルバム!こりゃあキマスネ!!ジャケもいい!! |
more info
|
激名曲の”THE CONCEPT”で幕を開ける1991年発表の3rdアルバム!今でこそギターポップの代名詞と言う感じですが、この頃はまだ粗さやグランジィでノイジーな要素もたっぷりのサウンドにアノ激美メロディが浮かび上がると言ったスタイルのロック史に残る金字塔アルバム!今回リマスターされての再発です!! |
more info
|
[特典終了] やんちゃ感も自由感も知的な感じもごちゃ混ぜに感じさせるセンスが最高! |
more info
|
大ブレイクした天才TOM MISCHが19歳の時に放った衝撃の自主盤再発! |
more info
|
2018年発表のデビューアルバムが高い評価を得たSSWの4年ぶりとなる新作!儚くも力強いフォークミュージックです!!インディ店限定1500枚のTRANSPARENT ORANGE盤!! |
more info
|
インディ店限定のFOREST GREEN盤!!!2001年発表の最高傑作とも称される3rdアルバムの発売から20周年を記念してリマスターされ重量盤にて再発!前作”THE MAN WHO”と同様NIGEL GODRICHをプロデューサーに迎えた傑作!”SING”や”FLOWERS IN THE WINDOW”、”SIDE”等、大ヒットした名曲満載です!!とにかくいい歌、いいメロディといえばこのバンド!! |
more info
|
ヴァージニアビーチの4人組インディロックバンドが2015年に発表した音楽性を広げた大傑作2nd!HCやパンクをルーツにしつつも、儚いドリームポップ/インディポップなエッセンスをミックスしたサウンドスタイルを確立した傑作!胸に響くメロディはDEATH CAB FOR CUTIEあたりを彷彿とさせますし、そのリバーブの効いた幻想的な浮遊感、泣きのアルペジオはWILD NOTHING、REAL ESTATE、CRAFT SPELLSやDIIV、BEACH FOSSILS、HEAVENLY BEATなどとも共鳴し、その周辺ファンをも魅了!今回新たにCLEAR ORANGE盤で登場です! |
more info
|
作品ごとにそのエモーショナルな質を向上させ続けるバンドの通算5作目! |
more info
|
2010年にリリースされた大ヒットとなった衝撃のデビューアルバム1曲目から超級の胸キュンダンサブルチューン炸裂で畳み掛けて言く展開!前半でグイグイ持って行き、シングル曲を後半に固めている流れも完璧!何より曲とメロディとビートが全て最高!大ヒットシングル多数収録の傑作! |
more info
|
限定のCLEAR盤でリイシュー!!!近年エレクトリックシーンの傑作“DIVE”とトリオでのバンド編成へ進化を遂げた傑作”AWAKE”に続く3部作最終章として2017年に発表された4th!これまでのスタイルを継承しつつよりフィジカル感とバンド感、ギターが響くPOST/ROCK的なアンサンブルやダイナミズムも加わり、従来のテクノ、ディスコ的な無機質要素とシンセが織りなすキャッチーなメロディが絡み合う、全くもってTYCHOのままにビルドアップを遂げた極上作! |
more info
|
FAT POSSUMから2011年に発表した1stの高い評価を経てJAGJAGUWARに移籍して2013年に発表した2nd!今作で評価も人気も確かなものとし、今作以降のシーンのトレンドとなるサイケかつノスタルジックポップスの融合を提示した重要な大傑作アルバム!個人的にはどこかHIP HOP的要素も感じさせるのが相当にイイです!! |
more info
|
2015年発表のバンドを大きく飛躍させた傑作3rdアルバム。サイケなサウンドを軸に、冒険心に満ちたアレンジと普遍性を感じさせる抜群のメロディセンス!カラフルかつコズミックな煌びやかさ、そしてこれまでよりもディスコ的なグルーヴ、ダンサブルな要素等リズムを強化させてビルドアップ!!スケール感をアップさせる感じではなく、小気味いい感じでのあらゆる要素を強化しているポップ感が超いい!! |
more info
|
前作“MULTI-LOVE”での高評価と大ブレイクを経て新章突入とも言える進化を感じさせた2018年発表4th!バンドの武器であるサイケ感とソウル要素もある抜群のメロディセンスを保ちつつも、FUZZギター炸裂のグルーヴィンでビンテージなサイケロックかつダイナミックな要素も炸裂! |
more info
|
1993年に発表された衝撃的デビューアルバム!JAZZの名門BLUE NOTEから公式にサンプリングを許可されて制作されたJAZZ x HIP HOPの先駆けとも言えるサウンドで特大ヒットし、後世に多大なる影響を与えた傑作!HERBIE HANCOCKをサンプリングした衝撃曲”CANTALOOP”は絶対の必聴曲です!! |
more info
|
MAC DEMARCOのレーベルとサインしてのデビューアルバム!限定BLUE盤!! |
more info
|
しばらく入手困難でしたが、ついにサイプレスか!?傑作デビューEP”LIFE OF LEISURE”から2年後の2011年に名門SUB POPリリースされたデビューアルバム!!涼しげでブリージンなシンセサウンドと煌めくサイケサウンドに、しっかりとボトムのあるリズムと浮かび上がるメロディ。ヤハリ別格のセンスで迫る極上のアルバム! |
more info
|
リリース予定だった新作を飛び越えての新たな作品登場! |
more info
|
1993年に発表されたHIP HOPの歴史上最重要作の1枚とも言える傑作デビューアルバムが限定YELLOW盤で再発!今考えてもこのグループから登場してきたラッパー勢の後の活躍を考えたら、本当にとんでもないなと。タイトル通りのカンフー趣味が炸裂するチャラさゼロの漢臭いハードコアなHIP HOPサウンドが最高です!RZA、GZA、Ghostface Killah、Method Man、Raekwon、Masta Killa、そして故Ol' Dirty Bastardまでもが在籍するとんでもない集合体! |
more info
|
2018年3月に発表し、全米1位を獲得。その後6月18日に凶弾に倒れ若干20歳でこの世を去った若き天才による2ndアルバム。HIP HOPのみならず、多彩なジャンルを内包した独創的でオルタナなダークな感性を迸らせたドラマティックな大傑作。多彩なゲストも参加!! |
more info
|
1997年に発表された8thアルバム。芳醇なバンドキャリアの中でも常に1,2位を争う人気の高い名盤が、25周年記念でYELLOW盤にて再発!”SUGARCUBE”や”AUTUMN SWEATER”などの代表曲を収録した実験性とポップネスが融合した奇跡の名盤です!! |
more info
|
タイから世界へ飛び出しそうな超注目のニューカマーのデビューEPです! |
more info
|