artwork |
code |
genre |
artist |
title |
type |
label |
fmt. |
condition (jacket/vinyl) |
price |
order |
comment |
info link |
5作連続UKチャート1位を記録した2022年発表の5thの貴重な超限定TRANSPARENT BLUE盤!ここ2作でのグッとSOULやR&Bに寄せたり、”PEOPLE”の爆発的なグランジエッセンスの取り込みなどの音楽的振れ幅に比べると初期のシンセポップ的テイストが多分に感じられる、これぞTHE 1975なサウンドと言えるメランコリックでダンサブルな作品!!プロデューサーにはJACK ANTONOFFも参加 |
more info
|
地元奈良を中心に活動し圧倒的ライブ力でその名を全国に知らしめてきたバンドの2016年発表の1st。生々しいソリッド感とふてぶてしく、噛みつきにかかる鋭利な感性が凝縮された新たなオルタナな形を感じます!同郷奈良の、恐らく面倒臭い先輩であろうLOSTAGE五味のプロデュース!! |
more info
|
2017年発表の初シングル曲で、リリースされるや否や若い世代の共感を集めTikTokなどのSNSで大バズりした重要曲!「貴方の為にコーヒーを淹れてあげる」という等身大のスウィートな歌詞とシンプルながらキャッチーなメロディが沁みる大名曲!貴重盤!!表記はありませんがカップリングには”SUSIE MAY”を収録してて、こちらも大名曲!! |
more info
|
2ndアルバム”BEATOPIA”も大成功を収めTAYLOR SWIFTのサポートに抜擢されるなど、世界的人気アーティストとなった彼女が2023年に発表した名曲でアルバムには未収録となった楽曲です!公開と同時に気鋭の映像作家JACOB ERLANDが監督したキュートなPVも発表され話題となった名曲。抜群のメロディと親近感、空気感を持った彼女の魅力が全開の新たなる名曲です!後半にかけ拡張していくサウンドの感じが最高。 |
more info
|
Z世代のカリスマとして絶大な人気を誇る彼女の3作目!インディ店限定のLIGHT BLUE盤!! |
more info
|
グラミー受賞の前作”MORNING PHASE”から3年半ぶり2017年発表13thの超限定デラックス盤です。2LPの180g重量盤!45回転なこだわりの音質。24Pに及ぶリリックアートブック。スペシャルデザインなカスタマイズ可能なアートワーク!! |
more info
|
インディフォークシーン最重要バンド約10年ぶりに復活! |
more info
|
世界中の誰しもが口ずさむ楽曲となった問答無用の2020年を代表するスーパーヒットチューン!!超貴重7インチ新品シールド在庫発見!! |
more info
|
2002年発表の4th!BIG BEATを更に進化させた独自のストロングスタイルなダンスミュージックサウンドを徹底した痛快作!問答無用の名曲”STAR GUITAR”やトライバルな”IT BEGAN IN AFRIKA”などの無心で夢中にさせるトリッピーな名曲満載の傑作! |
more info
|
GREAT 3の片寄明人とショコラの夫婦デュオとTOMMY GYERREROやRAY BARBEE、TORO Y MOI周辺でお馴染みの双子ジャズデュオTHE MATTSON 2とのコラボアルバム!両者の持ち味が完全に融合し化学反応を起こした極上の大傑作!日本ポップスシーンを体現するショコラ&アキトのポップなセンスと、超実力派ユニットTHE MATTSON 2のJAZZやサーフミュージック、NEW WAVEを消化したオーガニックでジャムテイストもあるグルーヴィンな演奏のバランス具合がマジで素晴らしいです!!MIXはTORTOISEのJOHN McENTIREでクリアで奥深い音造りも完璧 |
more info
|
歴史的名盤が環境に配慮したECO VINYLで再発!21世紀最もビッグセールスをあげているモンスターバンドの衝撃のデビューアルバム。全てはここから始まったのです!今と比べても遜色の無い歌の力が詰まった歴史的傑作!”YELLOW”という決定的なクラシックソング収録!スタンダード!!個人的には”SHIVER”で射抜かれた作品です!! |
more info
|
2017年発表のEP。音の引き算が絶妙なソリッドかつタイトなグルーヴチューンで、ウネるベースと浮遊感溢れるサウンドが極上にトリップ感を誘う”SSWB”、バンドの今のモードをストレートに表現したというダークかつ壮大な”SHADOWS”。ミニマルかつバレアリックな11分にも及ぶ超大作”TEMPEST”。そしてその再構築なセルフREMIX。完全に多くのバンドを置き去りにしてネクストへ突き進んだ圧倒的EPです |
more info
|
2021年発表の3rdアルバム!デビュー時からの確固たる世界観で表現を突きつめつつ多方向へ拡張し、日本シーンなど眼中にない感じで攻め立てた壮大なスケールの圧倒的傑作!初コラボ曲も収録した意欲作ながらバンドそのもののパワー/視点が拡大した感じでエレクトロニックな要素を多分に加え、グルーヴィかつスペイシーに展開する圧巻作 |
more info
|
Z世代を代表するアーティストとなったDOMINIC FIKEの2023年発表の2ndアルバム! |
more info
|
FLAKE RECORDS刺繍(糸WHITE) CAP!!フロントの高さ16cm、内周48〜64cm(調整可) |
more info
|
RECORD STORE DAY 2023限定商品。2022年に発表され、キャリア史上最もポップなアルバムと称された最新傑作”LIFE IS YOURS”の収録曲全てを、BLACK MIDIやWET LEG、SQUID等を手掛け、界隈最重要レーベルSPEEDY WUNDERGROUND主宰のDAN CAREYがDUBに仕上げた必聴作!!限定1500枚のみのリリースです!! |
more info
|
2020年のRECORD STORE DAYで初のアナログ化!!として発売されるも即完売となり当店は200枚オーダーするも1枚たりとも入荷せずに超絶入手困難となっていたアナログがRED盤にて待望の再発!!ゲートフォルドの豪華装丁となっています!!2003年に発表された3rdアルバムにして誰もが認める最高傑作!ブレイクスルー作にしてパワーポップの良さが全て凝縮されて詰まってると言っても過言ではない作品。完全代表曲”STACY’S MOM”や”HEY JULIE”や”MEXICAN WINE”などの歴史的名曲満載!!! |
more info
|
小山田壮平(ex.andymori,AL)を中心に設立された新レーベルSparkling Recordsの記念すべき第一弾リリースとして2016年に発表された1st!日本インディのサイケ再考感と往年の日本ポップスをバランス良く鳴らしてみせる素晴らしきセンス炸裂の大傑作です!!インディ感があるんですが、ジャンルやバンドの立ち位置などを飛び越えての大衆のカラオケリスナーをも取り込むメロディの強力な力があるかと!!めちゃくちゃいいバンドなんです!! |
more info
|
オーストラリアのネオソウルバンド2015年発表の大傑作2ndアルバムが蛍光カラー盤&ボーナス7インチつきで再発!!ERYKAH BADUや故PRINCE、PHARRELLまでもがファンを公言!緊張感とオーガニック感を併せ持つ圧巻のバンドサウンドと自由さ感じる表情/表現力豊かなヴォーカルが融合した極上サウンド!!時代を動かした傑作と言っても過言ではないでしょう!!ここ10年の最重要作の1枚かと!!必聴!! |
more info
|
2003年に発表され、ロングセラーを記録した2nd”ON AND ON”での大ブレイクを経て巻き起こったサーフロックなムーブメントを一般的なところまで広げる事となるUK1位/US2位を記録した2005年発表の大ヒット傑作3rdアルバム。哀愁と爽快さが混じりあう独特のグルーヴやポップネスを持ったオーガニックサウンド最高峰!!大ヒット曲”BANANA PANCAKES”などを収録!! |
more info
|
RECORD STORE DAY 2023限定商品。ロックダウン中に、大切な友人LIZZY MCALPINEとともに書いたという曲で、ギターにJOHN MAYERが参加!!グラミー賞にもノミネートされた話題曲!重量盤かつORANGEカラーの超限定盤です!! |
more info
|
歴史的傑作となった1stから9年を経ての超待望2ndアルバム!インディ店限定のWHITE盤!! |
more info
|
タイ/バンコクから世界に飛び出したバンドのデビューアルバム!同郷のYONLAPAやMEN I TRUST的メロウサイケが軸にありつつ、初期BEABADOOBEEやCLAIROに通じるベッドルーム感にグルーヴやファンクネスを足したかのポップサウンドが超絶最高!ALVVAYSとかYUMI ZOUMAやTOPSが好きな人も一撃でやられると思います。おそるべしタイ!!ってなります。 |
more info
|
タイ/バンコクからの注目バンド!大きな進化を刻み込んだ2ndアルバム。 |
more info
|
exOASIS!誰もが認める稀代のロックスター!2017年に発表したソロデビューアルバム! |
more info
|
2010年発表の4thアルバム!初期のミクスチャーなスタイルを薄め、メロディを重視した進化と共に破格のスケール感をモノにしてドラマティックに成長し続けて来た彼等の経験を全て結実させ、到達した圧倒的な傑作!ロックバンドとしての表現の一つの頂点かと!! |
more info
|
2000年にリリースされた傑作デビューアルバム!ゴリゴリ一辺倒だったヘヴィミクスチャーシーンに颯爽と登場し、一気に大ブレイク!ラップとメロディを巧みに組みわせ、機能性も伴ったスマートなミクスチャーサウンドは後のシーンに絶大な影響を与えました!!ロックシーンの歴史的重要アルバム!! |
more info
|
残念ながらCHESTER BENNINGTONの逝去により、彼の在籍ラスト作となった2017年発表の7thアルバム。ラウドロックに留まらず変化を恐れずに進化を遂げ続けるバンド。今作ではPusha TやStormzy、Kiiara等のゲストを迎え至極メロディアスで気持ちの良いトレンディなポップなサウンドを展開!ヘヴィなギターがなくとも、シャウトやラップがなくとも、最初っからずば抜けていたメロディセンスの良さがますますいろんな音を、ジャンルを纏い花開いた感じ。 |
more info
|
約4年半ぶり7作目!大胆な挑戦を結実させた新フェーズへの突入作品かと!! |
more info
|
一挙再発!インディ店限定CLEAR盤。1996年発表の4thアルバムにしてラスト作となった傑作(後に再結成)。代名詞だったドリームポップ/シューゲイズな要素は後退し、当時のシーンど真ん中といった感じのブリットポップ/オルタナなギターロックの小気味良いポップチューンが並ぶアルバムです!! |
more info
|