artwork |
code |
genre |
artist |
title |
type |
label |
fmt. |
condition (jacket/vinyl) |
price |
order |
comment |
info link |
限定500枚のCLEARWATER BLUE盤!世界中のフェスやライブへの出演を果たすグローバルな活動を続けて来た彼等の2013年発表の4thアルバムで、toeやtricot、mouse on the keysなどをリリースするUSの名門TOPSHELFからの初作にして、今作により更に海外での評価や人気を加速させた印象。バンドのダイナミズム、タイトなグルーヴ感に圧倒される、相変わらずのLITEらしいキレが迸りまくり!! |
more info
|
ブレイクへと導き、圧倒的評価を勝ち得ることとなった2014年発表の大傑作2ndアルバム。飄々としてて、ダメな感じと同時に絶対的メロディセンスや作曲能力の素晴らしさを秘めた極上作で、サイケが揺らめくローファイかつスウィートな感じが極上!作品の中毒性は時を経るごとに倍増してるかの魔法のようなアルバムです! |
more info
|
長きにわたり所属していたCAPTURED TRACKSを離れて自主レーベルから発表した2019年作がカセットでも登場! |
more info
|
シューゲイザー=マイブラ。1991年に発表された2ndアルバムの再発DELUXE EDITION!!ロックの歴史上に置いても最重要に位置するであろう歴史的大名盤!轟音とメロディと+αの未知の要素が完璧に溶け合った傑作中の傑作。ロックファンは全員に絶対聴いておくべき避けては通れない1枚。その莫大な制作費により当時のレーベルCREATIONを破産に追い込んだのは有名な話!! |
more info
|
貴重なインディ店限定のGREEN TRANSLUCENT盤を発見!!!すでに大きな話題となっているアイルランドからのニューカマーデビュー作!!!! |
more info
|
2002年に発表されたデビューアルバムにしてJAZZの枠を大きく超えて全ての世代にアピールした大傑作。20周年を記念して最新リマスタリングされて再発!永遠のスタンダードナンバーとなった”DON’T KNOW WHY?”を収録した音楽史上に残る大ヒット作!レコードで聴きたくなる、持っておきたくなる1枚! |
more info
|
インディ店限定MILKY TRANSPARENT盤!!デビュー時から話題になっていましたが、作品をリリースする毎にスケール感を拡大し、この4作目で遂にUKチャート1位を獲得。この事実からも話題性だけではなく着実な支持と信頼を集めてきた結果かと。今作は「DEAD CLUB CITY」という架空の都市での物語が展開されていくコンセプチュアルな内容。音楽性も前作あたりから覗かせていたソウル的要素やエレクトロなエッセンスも手にしたハイブリッドかつ濃厚な内容となってます!もちろんロックのダイナミズムは損なわれておりません! |
more info
|
ボディはGILDAN SOFT STYLE、着丈約70cm、身幅約50cm |
more info
|
インディポップの革命児!シーンを変えた傑作1stに続き2011年に発表された2ndがインディ店限定のSPLATTER盤でアナログ再発!1st路線の甘酸っぱいポップチューンから当時新機軸だったヘヴィでミドルなドラマティックチューンまで多彩な名曲満載の傑作です!なぜかサブスクからは消されているため、このタイミングで是非この名盤を手にしてください!! |
more info
|
前作がアメリカを中心とした様々なメディアで絶賛された韓国のシューゲイザーユニットの2023年発表の3rdアルバム! |
more info
|
1995年発表の3rdアルバム!まだ荒い音質やストレンジなアレンジにローファイな空気感と鼻歌系ながら耳を奪うメロディなど、あらゆるPAVEMENTの魅力を感じさせるひとつの到達点は今作ではないか!とされる重要なアルバム!色々が奇跡のバランスで成立! |
more info
|
VoのKの逝去により活動を終えた、伝説のバンドのオリジナルアルバム4作品が一挙にアナログ化。こちらは2007年発表の1stで日本ラウドロックシーンに鮮烈なインパクトを与えた傑作。アニメ「BUZZER BEATER」のED曲”HOME”を含む全9曲を収録!!! |
more info
|
メジャー第一弾として発表した前作2ndでインディポップシーンの人気バンドとなったカナダのPEACH PITの2022年発表の3rdアルバム!! |
more info
|
マッドチェスターの影響下にロックとアシッドハウスが融合した1991年発表の奇跡盤!アシッドなサイケ感と完璧な浮遊感でもって心を飛ばしてくれる陶酔グルーヴ。心地よく病的なまでの中毒性を持った奇跡的な音楽!心と体が音楽に溶けあう快感へ誘う1枚です!! |
more info
|
6年ぶりとなる8作目!その貫禄と説得力はここに来て更に拡張した感じの圧巻のアルバムです!!インディ店限定のSILVER盤!! |
more info
|
音から滲み出る誠実な感じと、普遍的な名曲を量産し絶対的な信頼と支持を集めるバンドの2020年発表の5th!自ら”Special Album”という仮タイトルを付け、スペシャルにすべく制作を行ったという渾身の内容で、実際にそうなったと思える極上の楽曲揃い。ナチュラルなメロディとハーモニー、歌声、空気感などあらゆる要素が心地よく響き渡るインディポップ傑作!TAHITI 80 meets TEENAGE FANCLUBとでも言える素晴らしさ!! |
more info
|
THE XXのROMYの2023年発表傑作ソロデビューアルバム!インディ店限定PINK盤!! |
more info
|
デビューアルバムで一気にその地位を築いたROSS FROM FRIENDSの2nd!インディ店限定となるCLEAR盤です! |
more info
|
FLAKE独占特典はドラムに工藤明を迎え新体制となったROTH BART BARONがコロナ禍真っ只中に少人数観客で開催した夏のツアー”2020”。新代田FEVERと梅田シャングリラのライブ音源より抜粋した全13曲ライブ音源CD-R。2020年発表の5thアルバム。 |
more info
|
コロナ禍をもろともせずアクティブな活動、リリースが続く彼らの8作目! |
more info
|
2018年発表のMIXTAPE!IO、KEIJU、MUD、GottzのKANDYTOWNのメンバーやCampanella、AAAMYYY、WONKの長塚健斗、ビートメイカーにEVISBEATS、OMSB等の豪華ゲストが参加した内容で人気曲を多数収録した作品が待望のアナログ化! |
more info
|
ミステリアスかつ独創的なファンクサウンドで話題沸騰となったバンドの2019年発表の衝撃のデビューアルバム!ジャズやダブやアフロにエキゾなどをぶち込みPOST/PUNK的なグルーヴも兼ね備え、トリップホップ的な要素すら感じさせるバランスが唯一無二の圧倒的サウンド!!問答無用の歴史的大傑作です!!アナログは基本入手困難なアイテム!! |
more info
|
ミステリアスな存在感と独創的なファンクサウンドで話題沸騰となりブレイクしたバンドの2019年発表の2ndアルバム!ジャズやダブやアフロにエキゾに加えPOST/PUNK的なグルーヴも兼ね備え、トリップホップ的な要素をミックスしたイギリスらしいハイブリッド感を感じる傑作です!自主レーベルより一挙にアナログ化された基本入手困難なアイテム!! |
more info
|
ミステリアスな存在感と独創的なファンクサウンドかつ次々と作品を発表するユニットの2020年発表の3rd!ジャズやダブやアフロにエキゾに加えPOST/PUNK的なグルーヴも兼ね備え、トリップホップ的な要素をミックスしたUKらしいハイブリッドサウンド!自主レーベルより一挙にアナログ化された基本入手困難なアイテム!! |
more info
|
ミステリアスな存在感と独創的なファンクサウンドかつ次々と作品を発表するユニットの2020年2枚目となる通算4作目のアルバム!ジャズやダブやアフロにエキゾに加えPOST/PUNK的なグルーヴやトリップホップ的要素までもをミックスしたUKならではの独創的サウンド!自主レーベルより一挙にアナログ化された基本入手困難なアイテム!! |
more info
|
もうこうなって来るとなんなんとしかなりませんが、INFLO率いる謎多きファンクコレクティブが2022年末に一挙に5枚リリースしたアルバムのうちの一つで、こちらは7thアルバムにあたるタイトル”11”(ややこしい)で、5thアルバム”NINE”の続編的なブルースxアフロなサウンドと称される作品。多作すぎるのに内容はマジで素晴らしいです! |
more info
|
もうこうなって来るとなんなんとしかなりませんが、INFLO率いる謎多きファンクコレクティブが2022年末に一挙に5枚リリースしたアルバムのうちの一つで、こちらは8thアルバム。アフリカンな躍動感あふれるトライバルなビートを用いた曲が多いアルバムです!!収録曲”STRONGER”は彼らが生み出した曲の中でも最も最高なものと評される必聴楽曲! |
more info
|
プロデューサーINFLO率いる謎多きファンクコレクティブが2022年末に一挙に5枚リリースしたアルバムのうちの一つで、今作は10thアルバムで、全21曲の特大超大作となっており、これまでの集大成的な様々なサウンドを集約した濃厚なアルバム!LITTLE SIMZもゲスト参加した”FREE”などを収録!! |
more info
|
1993年発表の2ndアルバムにしてグランジムーブメントを代表する歴史的大傑作!メタルもシューゲイズもドリームポップも飲み込んだ振れ幅広く大胆かつ繊細なクリエイティブが爆発した傑作!”ROCKET”や”TODAY”に”CHERUB ROCK”等の名曲満載の傑作!確実に時代を動かしたアルバムです! |
more info
|
圧倒的評価を集め全米チャート1位を記録する大成功を収め、キャリアを大きく飛躍させた前作から3年ぶりとなる2019年に突如発表された4th。豪華ゲスト陣と共に、アイデアの断片をそのまま提示するかの生々しさと、あらゆるものが溶けあう音楽としての機能性を突き詰めたかの圧倒的濃度のある1枚 |
more info
|